複数のPCでitunesを同期しておきたい


この時期(あたらしいiPhoneが発売される時期)になると質問であるものが
お家のiMacとかが母艦(iTunesの音楽とかいっぱい入ってるの)で、MacbookAirを持ち歩いててどうしても母艦と同期が必要になってしまうことがある。
バックアップデータからの復旧だ。
といっても大体はCloudで補えるようになったから、正しく設定していればその役割はすくない。

一応 外出用のMACのItunesも同じID環境、認証しておこう
Store > このコンピュータを認証
しておく。(もちろんネットに接続されてないとならない)

ノートの方のItunesも同じバージョンにして認証する。
もちろん同じIDで認証を。
これで2つのItunesが同じIDとなった。
iPhoneを接続すれば同じように同期などできるのでバックアップを取っておこう。
(ちなみに母艦で保存したバックアップを吸い出しておくこともできるが)

出先で急に音源を取り込んでiPhoneで聞きたいとかプレゼンで動画を取り込んでうんぬんという
極めて特殊な機会とか、がーん iPhone壊れて交換になったーとかでCloudから復旧いつ終わるの?みたいな時以外はあまり使わないと思いますが、知っておくと便利かもってことで。

おまけで iTunesのホームシェアリングをONにしておこう。

LAN内で iTunesを起動していないと使えないが、必要な曲をノートの方にもコピーしておける。
その逆もできるので一方で取り入れてしまったものを母艦に戻すとかも可能。
もちろんコピーしておけば iPhoneへの同期も今までどおりできる。
両方を起動しておくなんてほとんど無いけども、データの移動感覚で同期して母艦をマスターにできるのでこの方法にはなれておいたほうが良いだろう。

itunesサーバにしてNASに突っ込んでおけばもうちょっと自由度は広がる。
同じApple IDを持つ端末での共有はコレが便利ってことで。

捕捉:

1台でもコンピュータの認証をしておく。(ま、普通はされているんだけど)
そうすると出先で簡単に itunesの基本環境は構築できるので困らないってことがわかるでしょう。